シャモニクラブ 山行記録

三ッ峠クライミング

日時:2019年4月27日(土)〜28日(日)

参加者:柴原、横倉、藤波、内山、小野、蓑和


27日は、天候の回復が遅れ、いつもの登山口から四季楽園までの登りは、長靴で歩いたが、登山道は大分乾いて、上部の一部を除けば、登山靴やアプローチシューズでも歩けるようになっていた(帰りは、長靴が正解)。四季楽園に着いた時には、すでに、私以外は全員そろっていたが、途中から雪になり、3cm〜5cmほどになり、視界も悪くなり、クライミングは断念。

27日1時半の四季楽園テラス

28日は上天気になっていたが、岩のコンディションを見て岩場に出かけることに。早朝少し小屋の近辺を歩いたら、富士山も南アルプス、八ヶ岳が鮮やかに姿をみせた。また霜柱 も久しぶりに見た。
支度をして岩場に行く途中では、つららを発見。
すでに何組かのグループが取付いていたが、我々は一番日当たりのよい、地蔵の左、右、 草溝直上ルートにトップロープを張って、クライミングを楽しんだ。
予定していたマルチピッチのロープワークは、対象となる新人がいないため、今回は行わなかった。天候がよいのと10連休の二日目とあって、クライマーに比べ、ハイカーが圧倒的に多く、四季楽園ではテラス前に臨時に売店を開き、大賑わいだった。
蓑和は、久しぶりの四季楽園の女将と旧交を温めたようである。

28日早朝の南アルプス同 富士山

長〜い霜柱岩場のつらら

地蔵左 藤波 同 内山 

草溝直上ルート 藤波地蔵右 横倉

《感想》名人たちの登攀はとても参考になるのだが、いざ、自分でやろうとしても、うまく行かないことが多い。若いころと比べると体力がおちているうえに、岩に触る機会が格段に減っていることもあるだろう。悩ましい。(以上、小野記、写真も)


山行記録Topへ
-----------------------------7dd921d10498 Content-Disposition: form-data; name="userfile"; filename="" Content-Type: application/octet-stream