シャモニクラブ山行記録八ヶ岳ジョウゴ沢F2(アイスクライミング)日時:2021年12月25日(土)〜26日(日) 参加者:五十嵐、井上(写真)、浅川、徳野、内山(報告)
内容 25日:10:00八ヶ岳山荘前集合。井上、五十嵐は車。他3名は電車とバス利用。 11:30赤岳山荘着。昼食後、12:20出発。15:00赤岳鉱泉着。
今回は、寒波の後という事で氷の閉まり具合を期待していたが、滝の落ち口には穴があり、取り付くのに苦労する。トップロープを2本セットして、ほぼ全員が左右のルート1本ずつ登ることが出来る。 正午前には無事クライミング終了、撤収して鉱泉へ帰る。13時に鉱泉を出発して八ヶ岳山荘前の最終バス時刻14:45に十分間に合う。 浅川、徳野、内山はバスと電車で帰京する。井上と五十嵐は車にて帰郷となる。
感想
アイスは初めてでしたが、ジョーゴ沢は初心者に優しいルートでしたので楽しく登ることができました!
初日の陽気に比べ、翌日のジョウゴ沢クライミングは寒さとの戦いでした。 アイスクライミングの時間は日程の都合上あまりとれなかったが、久し振りのアイスクライミングを楽しむことが出来た。F2は傾斜も緩く、スクリュウーを決めることは難しくはないが、それだけに短時間で素早く作業する術を身につけなくてはならないと再認識させ られた。次回に生かして行きたい。(内山) |